PR:記事内に広告が含まれています。

館林HACHI CAFE夜のメニュー

館林HACHI CAFE ディナーメニュー

※2024年12月現在の内容です。

ランチやカフェとしてハチカフェを利用したことは何回もあるのですが、夜に行ったことはなく、やっと行けました!
ディナータイムは17〜21時です🕔

館林HACHI CAFE夜

場所はこちらです📍

夜は予約をしていないと入れないかもしれないので事前にインスタでご確認ください🙌
ちょこちょこ営業時間が変わることもありますので、まめにチェックしておくと良いと思います😉

店内はクリスマス仕様になっていました🎄

クリスマス仕様の店内

落ち着いていてお洒落な雰囲気😌

おつまみ(シェフの気まぐれ)メニュー

ランチで食べるハチカフェさんの前菜はどれも美味しいので、おつまみに何があるのかずっと気になっていました!

ハチカフェおつまみ(シェフの気まぐれ)メニュー

写真がないのでパッと見ちょっと分かりづらいです…
ちょこっとおつまみは、ラペ(千切りのことだっけ?)、チップ、クリームチーズの4種。
店内も雰囲気重視でそこまで明るくないので平日仕事帰りの私にはピントが合わなくて小さい文字が読めず選べませんでした、悲しい現実😇

特に漢字が読みにくくて見返すまで牛蒡チップのことを牛肉料理だと思ってましたからねw
牛蒡=ゴボウじゃんwww

アヒージョとかも美味しそうだけど、読み解くだけで時間がかかりそうで無難にコース料理にしちゃいました🤣
メニューの確認のために忙しいだろうに店員さん呼んじゃったりして大変申し訳なかったです;;
(若い時にすぐ店員さん呼ぶご年配の方嫌だなって思ってたけど、こういうことなんだなって理解した。メニューに書いてあることが読めないから呼んじゃうんだね、、気を付けよう)

お気軽コース料理

コースの内容は、以下の通り!
軽めなので3,480円と、割とリーズナブルかな✨

ハチカフェ ライトコース

飲み物は、グラスワイン/グラスビール(赤or白)/モクテル(ノンアルカクテル)/ソフトドリンクから選べて、
我々は白ワインとビールにしました!

白ワインとビール

乾杯🥂

本日の前菜は、おつまみメニューにも書いてあったラペかな?🥕
あとはキッシュとサーモンと生ハムでした!

ハチカフェ本日の前菜

やっぱりこういうちょっとずつ色々食べられる前菜の盛り合わせ好きです😋💕
彩りも良い!

新鮮野菜のサラダは、緑たっぷり🌿

新鮮野菜のサラダ

かき菜かな?甘味があって美味しいー😳
野菜いっぱいだと罪悪感なく食べられて嬉しい笑

メインはパスタメニューからと書いてありましたが、
リゾットはダメですか?と聞いたらOKしてもらえました🙆‍♀️
常にOKかは分からないんでお店の混み具合とかで変わるかもしれません。

魚介のトマトリゾット

魚介のトマトリゾット🍅
ランチタイムより少なめかな?食べ切れるか心配だったので良かった!
いや同じ量かな?美味しくてペロリいけた可能性もある笑

デザートは、チーズケーキ・ショコラ・米粉シフォン・珈琲ゼリーから選べ、
私はショコラにしました!

デザートのショコラケーキ

こっちは友達が注文したコーヒーゼリー!

コーヒーゼリー

デザートと同じくらいのタイミングで食後のお茶(珈琲or紅茶)も来ました☕️

食後の紅茶

良い香りで美味しい😌
満腹になり過ぎず、お酒も進む満足なコースでした🙆‍♀️

お酒のメニュー

そして、お酒!
カウンターにリキュールの瓶が並んでいるのは見ていたのでなんとなく予想はしていました🍸

ビールとサワー

ビールはプレモルで680円、
サワー各種は530円。

カクテルメニュー

左上からウォッカベースのお酒、ラム、テキーラ、ルジェカシス、ピーチリキュール、フランボワーズリキュール、
右にいってディタ=ライチリキュール、カンパリ、カルーア、ティフィン=紅茶のリキュールですね!
各種580円。

カクテルメニュー

リッキーって何?って思っていましたが、柑橘+ソーダ割りって捉え方で良さそうです。

カクテル

フランボワーズリッキー、レッドテキーラ、ディタリッキーを頼みました🍸

焼酎・ビーフィーター・ロンリコ

意外と焼酎もあって驚きました笑

焼酎・ビーフィーター・ロンリコ

3杯目にロンリコのHACHIモヒートを頼みました!
やっぱりお店の名前が入ってるオリジナルっぽいメニューは惹かれます✨

ロンリコのHACHIモヒート

ハチミツのHACHIかな?ミントの爽やかさとラムと蜂蜜の甘味が美味しい🥰

ハイボール・果実酒・ワイン

ワインのメニューはお店の方に聞かないとないのかな?
テーブルにはなかったと思います。

ハイボール・果実酒・ワイン

ワインのカクテルもありました🍷
こんな感じで他のカクテルのメニューも内容を表示して欲しかったな笑

ノンアルコール

ノンアルも豊富!

ノンアルコールメニュー

モクテルって何?と思い調べてみたら、”真似た”という意味の「mock(モック)」とカクテルを組み合わせたイギリスの造語らしく、アルコールを含まないカクテルだそうです!

12月のクリスマスデザートメニュー

ハチカフェのデザートも季節ごとに違うから、いつ来ても楽しみなんですよね☺️
12月は以下の通り!

HACHICAFE 12月のデザート

友達は追加でデザートも頼んでいました!
デザートもクリスマス仕様で可愛い💕

慌てん坊のSnow Man

慌てん坊のSnow Man⛄️
白いのにティラミス?って思っていたら、左のエスプレッソをかけて食べるみたいです!

こっちはトナカイですね!

真っ赤なお鼻のアールグレイチーズケーキ

真っ赤なお鼻のアールグレイチーズケーキ!
雪(粉砂糖)かぶってるからそんな赤くないけども笑

私は土日で館林に来る予定があったので後で食べようと頼まなかったら、、
クリスマス期間中はカフェタイムの15〜17時は営業してないそうで🤣
食べられませんでした😭

悔しいから近々スイーツ食べに来たいです笑

日常
スポンサーリンク
nachiをフォローする

コメント