PR:記事内に広告が含まれています。

塗るまつげ美容液ラッシュアディクトコンディショニングセラムを買ってみた!

Lashaddict まつげ美容液 アイラッシュコンディショニングセラム①

私の目はほぼ一重のような奥二重で、

一重のような奥二重

それなりにまつ毛は長い方だと思うんですが、
まぶたが厚く重く、上まつげに被さって下を向いてしまうので、余程な角度?で見てもらわない限り、まつ毛の長さが全く生かせない目なのです笑

一重のような奥二重

しかも!
マスカラをするとまぶたに当たり、
カールが維持できないし、すぐパンダ目になってしまうんです💦

そんなこんなで3年以上マスカラを使わずに、つけまでマスカラとアイプチの役割を果たしていました。

でも、もうそんな若くないしそこまで目を盛るのも変だし、
つけまが重くて瞼の負担になってそうと思い、
マツエクを考えたのですが、
注意書きにまぶたが重いとカールが維持できない、取れやすい的なことが書いてあり、
あまり気が進みませんでした。

3年以上経ったしマスカラも進化したかな?
新しいマスカラを試してみようかな?と思い、
友達に良いマスカラ知ってる?今何使ってる?と聞いてみたところ、
そういうことならまつげ美容液が良いよって教えてもらい、
ラッシュアディクトを買ってみました!

ラッシュアディクトまつ毛美容液

なんでまぶたの話なのに、まつ毛?って思いますよね?
私もそうでした笑
でも、教えてくれたその友達がこれを使って、、

一重まぶたから自然な二重まぶたになったんです!

レビューとかで他人が二重になったと書いていても嘘だろって思いますが、
高校時代からの友がアイプチかと思ったら天然の二重まぶたになってるんだもん、
信頼しかないよ、試してみたくなるよね笑

安いものではないですが、
マツエクをやるつもりでいたくらいなので、
1ヶ月使って効果がなければ止めようと思い、
2019年の1月1日からラッシュアディクトを試してみました!

二重になれば、
瞼の重みがなくなって上向きカールまつ毛になってくれるんじゃないかと期待してます✨

まつげ美容液ラッシュアディクトの使い方

アイライナーのように細い筆状になっているので、
1日に1回アイラインの要領でまつげの生え際を一塗り。
眼病予防のため、塗ったら筆をティッシュで拭いてしまいます。

まつげ美容液ラッシュアディクトの使い方

けっこう私は目に問題起きがちなので左だけ塗ったら拭くようにして、
左目の何かが右に移らないように注意しています。
お金に余裕があったら片目に対して1つ欲しい笑

私は寝る前に目薬をして、ストレッチをする習慣があるので、
その流れにうまく組み込むことができ、
忘れることなく毎日決まった時間に使用することができていたと思います!

Before 始める前の一重の目とまつ毛

インカメで撮ったから画質悪くて参考になりにくくてすみません😅
目を開いてると普通に一重で、
まつ毛も目立ちません。

一重っぽい重い瞼


しかも、まつ毛のせいで目に影が入るから、
アイキャッチ(目に反射する光)も入りにくくなるし暗い印象になりがち。

目を瞑るとこんな感じ。

まつ毛長い方だと思う

けっこうまつ毛長いと思うんだけどなー(自分で言っちゃうw)
目の構造上、開眼してるとまつ毛が生きないのよw
下まつげもインカメじゃ拾えないくらい薄い。
今まで気にしたことなかったけど、
改めてマジマジ見ると、目尻の方って上下とも短いしあまり生えてないみたい。

After1 毎日寝る前に塗って1週間…二重?

1週間経つ前に、
朝起きたらアイプチをしているかのような違和感が…。
ものもらいかと思って鏡を見たら、

奥二重の幅が大きくなってた

奥二重の幅が大きくなってた⁉️
え、効果を実感できるの早くない?

目を開いていても一重ではない。
胸を張って奥二重と言える…!

でも、毎日この目になるわけではないので、
睡眠時間とかのコンディションなのかな?
日曜日だったので1番目が疲れていない日ではある。
体調悪い時って二重になったりするからそれの可能性もゼロではないかも笑

うわー!期待が高まる🤩
2週間、3週間後の続きはこちら👇

ラッシュアディクト②2週間でまつ毛が伸びた?
Lashaddictの使用体験レポ2です。2週間目からまつ毛が長くなった実感と、今まで生えていなかった毛根からまつ毛が生えてきた気がします。3週間目は更にその新しいまつ毛が伸び、ボリュームアップしたと思います!でも、目の縁の赤み?充血が気になる。
メイクアップ
スポンサーリンク
nachiをフォローする

コメント