お気に入りだったエテュセのリップエッセンスaが2020年に終売になってしまった😭
なんで!?
かれこれ5年は使ってたのに生産終了かぁ…
なんて思っていたら2024年にまた再生産されてる!?
2024年10月24日(木) から復刻発売しているみたいで早速買いました!
200円くらい値上がりしてますが、これはもう時代の流れだから仕方ないか、、
相変わらず使い心地良くて最高😂
やっぱり私には君しかいないんだよ!会いたかったよ!おかえり💋
でも、ほてリップは公式HPには出てないので廃盤のままかもしれません。
使っていなかったのでぱっと見では分からないのですがリニューアルした方も廃盤のままのようです。
私の愛用していたディープモイストは完全に終わったかな?
どこも在庫切れのよう。
グロスはカラバリも豊富だから在庫管理難しくてすぐなくなると思っていたのですが←
今もレギュラー商品として売っているみたいです💄
復刻発売いつまでやってるか分からないので買えるうちに買いだめしておきたいですね…!
チューブタイプリップのおすすめ!
廃盤していた時に使ってみたリップも紹介しますね!
復刻で値上がりしたから別のリップにしようかなって方にも見ていただきたいです🙌
以下の条件を満たしてるリップクリームを探してみました。
- チューブタイプ
- 日焼け止めにもなる
- 下地・グロスにもなる
- 頻繁につける必要がなく保湿力長持ち
- 1,000円くらい
スティックタイプだと角が痛かったり押し当てる摩擦で荒れてしまうので、
チューブ式のリップをまとめました!
なかなか上記の全ての条件を満たしているリップはなく💦
特に日焼け止めは、肌荒れの一因でもあるようで入ってないタイプが多かったです
■キールズ KIEHLS リップバーム(14g)
楽天市場で検索した際に上位に出てきた初めて見るリップで惹かれました。
エテュセが10gなので約1.5倍の量ですね!
量を考えると1番安いかな?
SPF4でわずかですが日焼け止め効果があります☀︎
原産国はアメリカです🇺🇸
量の割に安かったこともあって試しに買ってみました!
穴が開いてるだけで口当たりがあまり良くない…
手とかに取ってから塗るのかな?
穴が大きいのにバームも柔らかいから出す時の力加減が難しいです😅
思っていたよりジェルに近くてすぐ乾いてしまう印象。
もっと固くて長持ちするタイプが好みかな。
ペアという種類にしたのですが、青リンゴ?
黄緑色で爽やかな甘い香りでした🍏
あと、サイズが大きいと今使っているポーチに入らないことに気付いたので、
10gくらいのリップが無難かも。
■KATE(ケイト) リップジェルフィクサー EX-1(8.3g)
SPF15・PA+なのでUVカットあり!
量は少ないですが、その分安いのでコスパが良いかも!
宣伝文句の通り、縦ジワカバーなどの唇補整が期待できそうです!
KATEのチューブリップなんて売ってるの見たことないと思っていたのですが、
こういう箱に入って売っているようです。
色は肉眼でも分かるくらいピンクですが、塗るとそんなに目立ちません。
メントール配合で塗った後にスーッとするので苦手な方は控えた方が良いと思います⚠️
でも、やはり色付きリップ特有の乾燥を感じ、
長時間の使用や寝る前などには向いていないです。
調子が悪いとメンソールがヒリヒリと感じる時もあります。
また、チューブのカットの向きもエテュセと逆で慣れません💦
キャップを開けると上唇に塗りやすいような向きになります。
■ニベア ロイヤルブルーリップ 濃密美容ケア【医薬部外品】
最近買ってみて良かったのがこちら!
基本に戻ってみたニベアのリップです。
6gと少なめなのもあって値段が1,000円以下で安い気がします笑
オイリーな膜を張ったような塗り心地なだけあって、潤い効果が長持ちかも!
量が少ないのでコスパが悪いと思ったのですが、持ちが良いので頻繁に塗らずに済んでいます。
塗り口の斜めはエテュセと90度違います。
色がペールオレンジです。
初めて見る色に最初は驚きましたが、赤みが落ち着きヌーディな雰囲気になって好みです✨
荒れてない唇への現状維持+アルファとしておすすめです!
すでに荒れている唇だと合わないかもしれません。
■ベビーワセリンリップ(10g)
不純物なしのワセリンなので赤ちゃんから使えるくらいの肌への優しさ!
とにかく安いので唇が荒れたらとりあえず使ってみると良いと思います!
結局のところワセリンが1番最強ですからね‼️(持論)
値段も優しいので、たっぷりオーバーリップしてパックしてみてください!
■dプログラム リップモイストエッセンス N (10g)【医薬部外品】
医薬品ほどではないですが、薬用唇用美容液なので効果は高いと思います!
カラータイプもありますが、クリアタイプでもグロスのようなツヤツヤ感があります!
大手ブランドだから廃盤とかのリスクも少なそう!
慣れてる丸みのある斜めカットがありがたい!
エテュセより少し高いけど、使い心地が似てるかも🤔
こっちの方が柔らかくて伸びが良いから塗りやすいです!
ただサラッとしてる分、飲食するとすぐに落ちてしまう印象です。
唇が健康な状態ならもっちりと長時間保湿力がありますが、
乾燥などで荒れている場合は治るということはないです。
夏なら良いけど冬だと力不足かも…!
■インテグレート サクラドロップエッセンス(7g)
リップクリームというよりかは、色付きのグロスリップですね。
さくらんぼ色と、さくら色の2色あります💄
SPF18・PA++なので日焼け止めとしても使えます!
斜めの塗り口に慣れているため、
丸型はちょっと塗りづらい。
さくらんぼはけっこう色も乗るので口紅代わりにもなりそうです🍒
保湿力は高くないのでこれだけでは頼りない気がします。
でも、日焼け止め効果もあるので外出時はワセリン+これで良いかな!
ワセリン信者の私はサンホワイトを常備しているので、👇を小分けにして使っています!
■ザ・レチノタイム リンクルリップエッセンス(8g)
ドラッグストアのマツキヨで売っていて試しに買ってみたら当たりでした✨
元々はスティックタイプで販売していたらしいですが、
リニューアルでチューブタイプになったみたいです!
塗り口も斜めカットで使いやすい!
日焼け止め効果はないのですが、
その分美容液成分が効果的で中から潤う感じがして、
保湿が長持ちで使っていくうちに荒れにくくなっている気がします!
■Obagi(オバジ) オバジ ダーマパワーX リップ エッセンス(10g)
レチノタイムを使ってみてリップクリームで探すより、
日焼け止め成分を無視してリップ美容液で探したほうが良いかも!と思い、
Amazonでのレビューが良かったのがオバジです!
オバジって中高年の方が使う化粧品ってイメージを持っていたのですが、、
私もそういえばもう若者でもないもんね。
昔からあるブランドですしリピーターさんも多そうなので廃盤になることもないと思います!
使い心地は柔らかく、
塗ってから唇をムニムニしなくても軽く上下合わせるだけで広がるので摩擦によるダメージがなく、
保湿力+美容効果もあり荒れにくい唇になっていく気がします✨
塗り口も斜めカットで使いやすいです!
もっちり感はありませんが、飲食しない限りはもちも良く、お値段通りな価値はあると思います!
■ロクシタン シアリップバーム(12ml)
今の私は香料のアレルギーになってしまったので使えないのですが、もちの良さでは1番良かったと思います!
ハンドクリームや石鹸と同じようにシアバター配合のリップです!
固めな質感な割に伸びてしっとりする使い心地はリップも同じでした!
昔はSPF30/PA+++のUVカットリップもあったのですが今はなくなってしまったみたいです。
なのに2,000円超えちゃうのがちょっと…
12mlで少し多めな量といえど簡単に手が出しにくいです。
使い心地は重たい割には伸びて保湿力も高いかも?
でも、エテュセに慣れているとロクシタン独特の香りと妙な味と変なベタつき感が気持ち悪いかもしれません😅
バームなのでグロッシーなツヤ感はないので、
乾燥しているような気がするのですが、触ってみるとまだ乾いてないって感じです。
マットな質感が好みの方にはオススメです!
良い香りって思える方にとっては寝る前のケアに塗ると癒しの効果もあるかもしれません🌙
口紅の下地にも良さそうです!
まとめ
夏はdプログラムやオバジなどが軽くて使いやすいのですが、
乾燥シーズンにはちょっと物足りなさがあり、最後に落ち着いたのはその辺でも買えるニベアのロイヤルブルーリップでした!
このままエテュセが復刻してレギュラー商品に戻ってくれれば良いのですが…!
コメント